MHH Insurance
  • Home
    • Privacy Policy
  • English
    • Auto Insurance >
      • Auto Claim
    • Home Insurance
    • Life Insurance
  • 日本語
    • 自動車保険 >
      • 自動車事故
    • 住まいの保険 >
      • 住まいでの事故
    • 生命・年金・学資
    • 商業用保険
    • 旅行・デンタル
    • Youtube チャンネル
    • カスタマーサービス
    • よくある質問
  • 会社情報
    • スタッフ紹介
    • お客様の声
    • お客様の声アンケート
    • よくある質問
    • 採用情報
  • About Us
    • Staff
    • Employment
  • Insurance110
  • Contact Us
  • Masako's Challenge
    • Mask Challenge!!!
    • Blog

使えるリンク

3/5/2023

0 Comments

 
​こちらのリンクからも飛びますが、すぐにわかるリンクをまとめました。弊社サイトのQRコードをクリックしてくださっても飛ぶようになっています。
新規のお客様はお見積り依頼のリンクへと、そしてご契約済みのお客様は事故報告もでき、カスタマーサービスのリンクから様々なカスタマーサービス依頼をいれていただけます。Line登録もできるようになりました。ご興味がある方は是非ともご利用ください。:)​
Picture
0 Comments

レンタカー

3/4/2023

0 Comments

 
アメリカ国内でレンタカーをされる際には3つの補償を提供されます。
1)賠償責任保険(Liability)
2)医療保障 (Personal Accident Insurance
・Medical)
3)事故時レンタカー補償 (Damage Waiver)
レンタカーされるお車によりますが、通常の乗用車を私用でレンタルされる場合、ほとんどのケースでこれらがお持ちの自動車保険で対象になります。
レンタカー会社からの保険を契約せず、ご自身の自動車保険を使う場合:
1)Liabilityの補償は十分か
2)事故時、ご自身そして同乗者の医療保障は十分か
3)レンタカーをあててしまった、あてられたり、駐車中当て逃げやいたづらをされた時の免責額(Deductible)はいくらか。
を事前に確認されることをお勧めいたします。
3)に加入されると、自損事故、あてられたり、いたづらにあっても、特にご自身の保険を使うことなくそのまま返却できるところがほとんどですので、安心感につながるかもしれません。

ガソリンは入っていたメモリまで入れて返却しましょう。


Youtubeでもレンタカー時の保険についてお話しています。もしよろしければご覧ください。



0 Comments

自動車事故

2/4/2023

0 Comments

 
自動車事故は自分が注意を払っていても起きてしまいます。事故が起きたら必最低限入手する情報として、➀相手の保険の証書の写真を撮る、②相手のドライバーズライセンスの写真を撮る、③相手の電話番号を確認、④安全を確保できれば相手の車の損害状況の写真や事故現場の写真を撮るようにしましょう。
小さい事故の場合警察はきてくれませんが、当て逃げ事故も含め、相手が保険に加入していない、相手側が保険情報を持っていないなど問題が発生しそうな場合も警察を呼びレポートを出してもらえるようにしましょう。弊社のお客様の事故報告はこちらからどうぞ。
◎弊社では保険をご契約いただいたお客様に事故時の対処法の情報をお渡ししております。
0 Comments

国際免許

8/27/2021

0 Comments

 
国際免許証でも保険に加入できますかという質問をよく受けますが、弊社では国際免許証で運転していただける保険会社も取り揃えております。
お気軽にご相談ください。
0 Comments

自動車保険 ~賠償責任~

8/27/2021

0 Comments

 
自動車保険の補償で一番大切なのは賠償責任保険だと考えます。アメリカには日本のように無制限の賠償責任がありませんので、この部分の選択はよく考えて設定しましょう。例えば、あなたの過失事故で死亡事故や相手側が後遺症を負った場合、今の限度額で十分でしょうか?アメリカは訴訟社会で、医療費も高額です。補償を最低限に下げ、今支払う保険料の安さだけで保険に加入してしまうと、後々大変なことになりかねません。事故が起こってから、今の補償額で足りるのかどうなのかお客様に不安な生活を送っていただくのは私としても心が痛みます。今からしっかり安心できる保険に見直してみませんか。
0 Comments

レンターズ保険と自動車保険のセット割引

8/22/2021

0 Comments

 
日本からアメリカにお越しのお客様はまず住まいを確保されてから、自動車保険に加入されることが多いですが、住まいの保険はアパート側から購入されていることもよくあり、その後自動車保険で弊社にご連絡をいただくケースが多いです。

レンターズ保険と自動車保険をまとめると両方の証券にMulti-Policy割引がはいるのはご存じですか?

同じ会社でレンターズ保険加入によって自動車保険に入るMulti-Policy割引で+$50程でレンターズ保険が購入できたり、時には自動車保険に入る割引の方が大きく、レンターズ保険がほぼ無料で購入できたという例もあります。
もしも一旦アパートを通してレンターズ保険に加入され、自動車保険加入時にそれを解約され、こちらでまとめて入られるという事も多いですので、最初から自動車保険に加入されるご予定の場合、事前に自動車保険の契約で利用される保険事務所で加入の手続きを進めてもらうというのも後々面倒な解約手続きをしていただく手間がはぶけますのでお勧めです。
0 Comments

WA State Long Term Care TAX

7/15/2021

0 Comments

 
​WA Cares Fundについて
http://www.wacaresfund.wa.gov/
 
来年度からWA州では給料の.58%がLong Term Care BenefitとしてPayroll Taxから引き落としされることになりました。例えば$50,000を稼がれている方は$290/年ほどですが、$100,000稼がれている方は$580、$200,000を稼がれている方は$1160と年収が上がれば上がるほど負担が大きくなってきます。
 
WA州から提供されるLTCの保障内容:(2025年1月から申請が可能となります。)
●1日$100、Lifetimeの最高保障は$36,500まで。
●WA州に居住していなければならない。
●Medication Management, Personal Hygiene, Eating, Toileting, Cognitive Functioning, Transfer Assistance, Body Care, Bathing, Ambulation/Mobility, Dressingの10項目のうち3項目ができない状態と診察された際に保障
●ProvidersはDepartment of Social & Health Servicesが許可する施設を利用。
◎2022年1月からこのLong Term Care Payroll Taxを引かれる場合、Stateの提供するLTCの保障にQualifyするには納税期間が少なくてもWA州で10年(5年以上の間が空いてはいけない)あることなどルールが設けられています。
 
このState Employee Payroll TaxをOpt Outできる方法は2つあり、1つ目はSelf-Employedの方、そして2つ目は2021年11月1日までにStateが提供する内容よりもより良いLong Term Careに加入できている方となっています。
高所得者は勿論、社会人になりたてでこれから長期に渡りこのTaxを支払っていく方、これから年収がぐっと上がる予定の方、間もなく退職を予定されている方はこのTaxを回避させるためにLong Term Care保険もご検討になられてもよいかもしれません。
0 Comments

Credit Ban (2) 自動車保険 住まいの保険

5/20/2021

0 Comments

 
​前回のブログで触れましたWashington州で6月20日から執行されますクレジットバンについてですが、6月20日からの保険料が6月20日もしくは21日にならないと出ない保険会社が出てきます。現在のところSafeco、Travelers、Progressiveは6月20日またはそれ以降の保険料は20日又は21日にならないと料金のアクセスができないと発表されています。状況によっては保険会社側の処理が早まり6月20日前に6月20日からの保険料がとれる可能性はありますが、現状6月20日からの料金は6月20日にならないとアクセスできないと発表してきている会社が多いのでお知らせいたします。
ということで6月20日またはそれ以降6月中にお家のクロージングがある方、もしくはリファイナンスをされる方にはこういった事情が原因で保険の証書発行が難しい状況となる可能性が出てきますので、6月19日またはそれまでにクロージング日を設定する。もしくは余裕をもって7月に入ってからのクロージングにされることもご検討ください。
0 Comments

Credit Ban 自動車保険 住まいの保険

5/11/2021

0 Comments

 
Washington州のInsurance CommissionerであるKreidler氏がクレジットスコアを使って自動車保険や住まいの保険料を算出する仕組みを6月20日から禁止する法令を出しました。新規のお客様や書き換えになるお客様は6月20日から、更新のお客様は8月中旬ごろから、クレジットスコアを使わない料金設定となります。
お客様によってはこれが原因で保険料が上がったり下がったりしますが、どの保険会社もWashington州で売られる自動車と住まいの保険は同じ状況ですので、ご理解いただければ幸いです。https://www.insurance.wa.gov/credit-scoring-ban
0 Comments
    Author:
    平野ホルコム 雅子

    アメリカで起業。日本人保険エージェントとして2001年よりアメリカと言う異国で保険に悩まれるお客様のお力になりお役に立てますよう、そしてより多くのお客様に安心して弊社をご利用いただけます様、 より良い保険事務所を目指して日々邁進しています。
    保険の事だけではなく、アメリカで生活する上でふと思ったことも綴っていこうとおもいます。


    雅子についてはスタッフのPageもご覧ください。

    Categories

    All
    Insurance
    Life
    Work


    RSS Feed

​English Website       日本語サイト     Contact Us
Who We Are              会社情報      お客様の声

Staff        スタッフ紹介 よくある質問
Auto Insurance         自動車保険   採用情報
Home Insurance       住まいの保険    アンケート
​Life Insurance            生命保険      
Medical Insurance    医療保険        
​Business Insurance  商業用保険
©2022 MHH Insurance Agency All Rights Reserved
  • Home
    • Privacy Policy
  • English
    • Auto Insurance >
      • Auto Claim
    • Home Insurance
    • Life Insurance
  • 日本語
    • 自動車保険 >
      • 自動車事故
    • 住まいの保険 >
      • 住まいでの事故
    • 生命・年金・学資
    • 商業用保険
    • 旅行・デンタル
    • Youtube チャンネル
    • カスタマーサービス
    • よくある質問
  • 会社情報
    • スタッフ紹介
    • お客様の声
    • お客様の声アンケート
    • よくある質問
    • 採用情報
  • About Us
    • Staff
    • Employment
  • Insurance110
  • Contact Us
  • Masako's Challenge
    • Mask Challenge!!!
    • Blog